山羊の人工授精チャレンジ しろちゃん自然周期人工授精①

山羊の人工授精チャレンジ しろちゃん自然周期人工授精①

しろちゃんのオーナーさんから人工授精の依頼がありました。

人工授精予定のヤギ
しろちゃんは発情行動が分かりやすいため、自然周期での人工授精からはじめてみることになりました。

前回の発情時、人工授精を一度試みました。
この時、外子宮口が人工授精時にゆるんでいるのが確認できました。
今回、もし発情がこなければ妊娠の可能性が高くなります。
(ノンリターン法による妊娠鑑定)
また、発情が来た場合は残念ながら妊娠はしていませんが、
発情行動と外子宮口の様子を経過を追って人工授精を実施してみることにしました。

妊娠鑑定の方法詳細についてはこちらの記事をご覧ください。
山羊の人工授精チャレンジ 妊娠鑑定方法

 

発情行動と外子宮口の様子を経過を追って人工授精を実施

day20(前回発情から20日目)
18:00
発情行動 なし
外子宮口 開いていない
粘液 透明の粘液があるが膣鏡を入れるときのジェルなのか判別できず

外子宮口

day21
18:00
発情行動 オーナーさんから朝からよく鳴いているというお話あり。
人が近づくとしっぽを振って寄ってくる。
(前日までは見られなかった)
外子宮口 開いていない
粘液   確認できず

外子宮口

day22
7:00
発情行動 人が近づくとしっぽを振って寄ってくる
外子宮口 開いていない
粘液   確認できず

外子宮口

19:00
発情行動 朝より弱くなっている
(寄ってこない、しっぽを振らない)
外子宮口 色が赤みがなくなってきた

人工授精を1回実施

人工授精を実施

わたしはday22の朝、判断迷ってしまいました。
発情行動はしっかりでているものの、前回の発情のように外子宮口が開いていない。
発情行動を信じてすぐに人工授精するべき?それとも外子宮口の方を信じる?

ここで院長先生からのアドバイス

生体内で何がおこると発情兆候が出るのか?
→エストロゲンが増加する。
ということは卵胞が育っているということがわかる。
発情行動があるけど充血がないということは、
普通自律神経その他の反応が総合的に起こるけど、
各器官で反応性に差異が出る場合があるということ。
発情兆候はエストロゲンの量に依存する場合と、
受容体の量や反応性に依存する場合がある。

以上のことと人工授精の適期を考えると(これについてはまたあらためて)
発情行動をみて時期を決めて良かったことがわかりました。
今回の場合、day21の夕方とday22の朝に人工授精を行うのが適期だったと思われます。

 

*まとめと反省*

・発情行動及び発情周期の情報により前回の人工授精では妊娠はしていないと思われる。
・しろちゃんは発情行動が明確でわかりやすい。しかし、外子宮口の開き方と発情行動は
からだとホルモンのバランスにより連動するときとしないときがある。
・発情行動が出ているときは卵胞が育っているので迷わず人工授精を実施する。

 

*今後の予定*

・超音波での妊娠鑑定をday40で行い、ノンリターン法での妊娠鑑定を確定する。
・妊娠していない場合、次回の人工授精にて、再度、自然周期での人工授精を今度は
2回実施して挑戦してみる。

続き: 山羊の人工授精チャレンジ しろちゃん自然周期人工授精②

Leave a Reply

Your email address will not be published.