山羊の診療Diary 症例20 顔にできた膿瘍

*山羊の診療Diary  症例20 顔にできた膿瘍

今日の症例は・・・

夕方、ゆうきさんの山羊牧場にごはんをあげにいくと
けんとくんの頬が腫れているのに気がつきました。

頬が腫れているヤギ

診てみると直径2cm位の腫れがあり
真ん中に穴が開いていました。
全身状態は良く
食欲・元気もあり、熱はありませんでした。

膿が出てきた部分腫れている部分を押してみると膿が出てきたので、
まずは洗浄して、消毒をしました。
そして、抗生物質のお注射をして様子を見ることにしました。

この段階では、膿瘍の可能性が強く疑われました。
膿瘍であれば膿を排出して、消毒した後、数日の抗生物質のお注射で、改善が見られます。

また、膿瘍の原因がコリネバクテリウム属菌の場合、膿瘍から細菌が血流やリンパ系を介して
体内リンパ節や内部臓器に転移すると、乾酪性リンパ節炎を引き起こします。

この病気で亡くなることはまれですが、肺に膿瘍ができると呼吸困難に陥ったり、衰弱するなど
危険な場合があります。
命の危険がない場合でも、体重減少や肺炎、肝炎、繁殖の低下などの症状を呈することがあるので
注意が必要です。

他の山羊さんに感染する可能性もあることから、
治療時に切開して膿を排出するときには膿が飛び散らないようにします。
使った器具はきちんと洗浄をしましょう。
農場を消毒したい場合には石灰が有効です。

もし、状態が変わらない時は、腫瘍などの違う原因が考えられるので、
その場合はバイオプシー検査(細胞を採取して診断する方法)
をして原因を究明していきます。

このように、見た目だけでは皮膚の腫瘤は確定診断ができないので、
治療に対する反応の経過をみて、必要ならば次の検査に進んでいきます。

幸い、けんとくんの頬は膿の排出、消毒と3日間の抗生物質の治療で腫れが引き良くなってきました。
腫れが完全に収まるまで、引き続き経過を観察して行きたいと思います。

その後の経過・・・(2週間後)
だいぶきれいになってきました!!

腫瘍が治ってきたヤギ

Leave a Reply

Your email address will not be published.