山羊の診療note 12-4 正常な胎位

「ヤギの友43号」に寄稿した「ヤギのお産」を改めてこちらのブログでも図解などを入れてお話したいと思います。
今回は、正常な胎位についてお話します。
分娩介助の時に最初にすることは胎位の確認です。
前回、前あしと後ろあしの確認の仕方をお話しました。さらに頭の位置を確認すると胎位がわかります。そして、正常な胎位は2つありますとお話しました。
みなさん、答えはわかりましたか?

正解一つ目。

①背骨が上で前肢2本と頭が触れるもの。

正解2つ目。

②背骨が上で後ろ肢2本が触れるもの。

牛農家さんでもよく「逆子だ!異常だ!大変だ!」
と大騒ぎで連絡がくることがありますが、これは正常な胎位です。
ただ、途中で止まってしまったときは要注意。
へその緒が切れやすいので、切れたまま止まると酸素が赤ちゃんに行かなくなります。
こうなると時間との勝負。すぐに介助する必要があります。

そして、その他は全部異常になります。
参考までに、今までの症例の異常な胎位をご紹介します。

頭位先行

頭位屈曲位

側位側胎向

見えないところで胎位を把握しなければなりませんが、胎位の確認はとても大切です。
正常であることが確認できないときはあきらめずによく触って確認しましょう。
そして、正常な胎位に直します。ここまでできれば分娩介助成功まであと少し!!

Leave a Reply

Your email address will not be published.