山羊の診療Diary症例4 1 子ヤギの深部膿瘍
今回のお話は・・・
「子ヤギのあしからしばらくの間、膿が出続けている。消毒したけど治らない」
とのご連絡で診療に伺いました。
ヤギ舎に伺うと、かわいい子ヤギさんがいました!
しかし、あしからはこの通り、膿がでていました。
触って詳しく見てみると、膿が出ているところに穴があり足全体が腫れていました。
皮膚の下の一部ではないようだったので、麻酔をかけて治療することになりました。
まずは膿が出ている穴の周りをきれいに剃毛します。
そして、傷口を良く洗います。
カテーテルを入れるとかなり深部まで化膿していることがわかりました。
ここまで深いと1度の洗浄や、抗生物質の投与だけでは傷がきれいにならないので
ドレーンを入れることにしました。
ドレーンは栄養カテーテルを切って作成しました。
栄養カテーテルの先端を一度結び、その上に切り込みを入れます。
それを、排膿している穴から挿入し、奥まで入ったら、糸でとめ留置しました。
このままでは、すぐに取れてしまうので、
傷口の保護も含めて、ビニールで被膜しテーピングを行いました。
カテーテルの反対側の先端は出しておいて、ここからPVPヨード液で
1週間、飼い主さんに傷の洗浄をお願いしました。
1週間後、腫れはひいています。自壊創はやや改善が見られます。
2週間後には排膿もなくなり、腫れもさらに改善したのでドレーンを外すことができました。
左右差もありません。歩行も正常にできていて、一安心です。抗生物質の注射をし、飲み薬を処方して診療を終えました。
今回は比較的早くきれいになりましたが、
皮下だけでなく腱や関節にまで膿瘍が及んでしまうと治療が困難になります。
あしのけがや関節炎で立てないというのは、ヤギさんにとって致命的なのです。
傷が深い場合や、足全体が腫れている場合は、早めに治療をお願いしてくださいね!